目指せ!看護師国試合格
- 531本目!
緩和ケアで正しいのはどれか.
1 .余命の延長が目的である.
2 .治癒を目指した治療を優先する.
3 .身体的ケアは最小限にとどめる.
4 .ケア計画は多職種が話し合って立案する.
- 解答4
【解説】
1×・2× 緩和ケアの目的は,治癒を目指した治療に反応しなくなった疾患をもつ患者を対象に,できるかぎり良好なQOLを目指すことであり,余命の延長が目的ではない.
3 × 患者の苦痛を取り除き,できるかぎり良好なQOLを目指して,身体的ケアだけでなく精神的ケア,スピリチュアルケアが最大限行われる.
4 〇 緩和ケアでは,医師,看護師,薬剤師といった複数の医療職種によるチーム医療が必須である.