目指せ!看護師国試合格
- 580本目!
口腔ケアで適切なのはどれか.
1 .経口摂取をしていない患者には不要である.
2 .歯肉出血があっても実施する.
3 .義歯は装着したままで含嗽する.
4 .細菌が繁殖しないよう口腔内を十分に乾燥させる.
- 解答2
【解説】
1 × 経口摂取をしていない患者にもケアを行う.口腔ケアにより細菌繁殖を防ぎ,う歯や歯周病,肺炎などの感染症を防ぐ.
2 〇 歯肉出血があっても止血目的を兼ねて口腔ケアを行う.
3 × 義歯ははずして含嗽する.
4 × 口腔内が乾燥すると病原性細菌が繁殖しやすく,う歯や歯周病などが助長される.