目指せ!看護師国試合格
- 588本目!
タール便がみられたときの出血部位で考えられるのはどれか.
1 .胃
2 .下行結腸
3 .直腸
4 .肛門
- 解答1
【解説】
1 〇 肛門から血液が排出されたり,便に血液が混入することを下血という.下血は消化管のいずれの部位からの出血でも起こりうる.下部からの出血ほど鮮紅色に近い.タール便(黒色便)とは肉眼的に黒色に見える便をいい,上部消化管からの出血を反映する.
2 × 暗赤色便は下行結腸からの出血を疑う.
3 ×・4 × 鮮紅色便は,肛門,直腸,S状結腸,下行結腸などの下部消化管からの出血が考えられる.