目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

612本目!

点滴静脈内注射1,200mLの輸液を8時間で滴下する.一般用輸液セット(20滴≒ 1mL)を使用した場合,1分間の滴下数はどれか.

1 .30滴

2 .50滴

3 .80滴

4 .100滴

解答2

【解説】

1分間の滴下数は,輸液セット1mL当たりの滴下数(20滴)を指示された輸液量(1,200mL)にかけて,輸液量全体で何滴になるかを計算し,滴下する時間(8 時間)で割ると求められる.なお,1 時間は60分であるから8 時間を分に換算する.したがって,下記の計算式で算出する.滴下数/分=〔指示量(mL)×輸液セット1mLの滴下数(滴)〕÷指示時間〕→〔1,200(mL)× 20(滴)〕÷〔8(時間)× 60〕= 50 滴下数は50滴/分.