目指せ!看護師国試合格
- 672本目!
成長・発達の原則で正しいのはどれか.
1 .身体の末梢側から中枢側に向かって発達する.
2 .複雑なものから単純なものへと発達する.
3 .臨界期に問題が起こると永久的な機能障害につながりやすい.
4 .常に連続的であり,一定のペースで進行する.
- 解答3
【解説】
1 × 身体の中枢側から末梢側に向けて発達していく.
2 × 単純なものから複雑なものへ発達していく.
3 〇 ある器官や機能の成長・発達に決定的に重要な時期を,臨界期という.臨界期に問題が生じると,永久的な欠陥や機能障害を生じることがある.
4 × 成長・発達は連続的に進むが,発達段階により急激に進む時期と緩やかな時期があり,ペースは一定していない.