目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

725本目!

副交感神経の作用はどれか。

1 .瞳孔の散大
2 .消化管運動の亢進
3 .気管支の拡張
4 .血圧の上昇

解答2

【解説】

1 ×:副交感神経系は瞳孔を収縮させる.交感神経系は瞳孔を散大させる.
2 ○:副交感神経系は消化管運動を亢進させる.交感神経系は消化管運動を抑制する.
3 ×:副交感神経系は気管支を収縮させる.交感神経系は気管支を拡張させる.
4 ×:副交感神経系は血圧を低下させる.交感神経系は血圧を上昇させる.