目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

288本目!

成人に経鼻経管栄養の胃管を挿入する方法で,適切なのはどれか.
1.無菌操作で行う.
2.挿入時,患者の体位は仰臥位にする.
3.胃管が咽頭に達するまで頸部を前屈してもらう.
4.胃管が咽頭に達したら嚥下を促す.
5.水を注入して胃管の先端から胃内に到達したことを確認する.

解答4

【解説】

成人に経鼻経管栄養法の胃管を挿入する場合は,口腔内には細菌が多いことと,胃液に殺菌作用があることなどから,無菌操作で行う必要はない.挿入時は上体を30~45度以上挙上した,セミファウラー位またはファウラー位とする.仰臥位では挿入しにくく,咽頭が刺激されて嘔吐が生じた時に誤嚥しやすくなり危険である.鼻孔に対してほぼ垂直に管を挿入し,気道への誤挿入を防ぐため,胃管が咽頭に達するまでは頸部を後屈し,胃管が咽頭に達したら頸部を前屈する.経鼻胃管の先端が胃内に留置されていることを確認するためには,胃液が吸引できるかを毎回確認する必要がある.空気を注入して気泡音を確認する確認法もある.