目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

291本目!

抗癌薬の点滴静脈内注射中の患者が刺入部の腫脹と軽い痛みを訴え,看護師が確認した.
直ちに行うのはどれか.
1.刺入部を温める.
2.注入を中止する.
3.注入速度を遅くする.
4.点滴チューブ内の血液の逆流を確認する.

解答2

【解説】

抗癌薬の点滴静脈内注射中の患者が刺入部の腫脹と軽い痛みを訴えている場合には,血管で点滴漏れが生じている可能性が高い.抗癌薬は細胞傷害性が強い薬剤であるため,看護師は確認したらただちに注入を中止して医師に連絡する必要がある.腫脹は炎症の徴候である.温めると炎症を助長するため冷やす.点滴チューブ内の血液の逆流の確認は,滴下が止まり閉塞を疑う場合に行う.