目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

345本目!

ストレスが発症の誘因となるのはどれか.

1 .急性気管支炎

2 .気管支喘息発作

3 .じん肺

4 .慢性閉塞性肺疾患

解答2

【解説】

1 × 刺激性物質の吸入のほか,肺炎球菌,レンサ球菌,ブドウ球菌などの感染によることも多い.

2 〇 誘因として,ハウスダスト,ダニ,カビなどのアレルゲン,大気汚染物質,気象変化,気道感染,身体的・精神的ストレスなどがある.

3 × じん肺は職業性疾患である.無機粉塵の吸入により,呼吸細気管支から肺胞に線維増殖性病変をきたす.

4 × 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の最大の危険因子は喫煙(受動喫煙を含む)である.粉じんや大気汚染への長期間の曝露によっても発症する.