目指せ!看護師国試合格
- 248本目!
胸痛を訴えるのはどれか.
1.髄膜炎
2.腎結石
3.急性心筋梗塞
4.Ménière〈メニエール〉病
- 解答3
【解説】
選択肢で胸痛を訴えるのは急性心筋梗塞である.髄膜炎では,髄膜刺激症状である激しい頭痛とともに悪心・ 嘔吐,項部硬直,ケルニッヒ徴候,ブルジンスキー徴候などがみられる.腎結石では,血尿や,腹部や背部 の突発的な痛みや倦怠感,側腹部の断続的な痛みがみられる.急性心筋梗塞では,前胸部を中心とした激し い胸痛が生じる.胸痛の持続時間は数十分から数時間にも及ぶ.メニエール病では耳鳴,耳閉感,回転性の めまい,低音域から障害される感音性難聴などがみられる.