目指せ!看護師国試合格
- 251本目!
便の性状と原因の組合せで正しいのはどれか.
1.灰白色便 ────────── Crohn<クローン>病
2.鮮紅色便 ────────── 鉄剤の内服
3.タール便 ────────── 上部消化管出血
4.米のとぎ汁様便 ─────── 急性膵炎
- 解答3
【解説】
灰白色便は閉塞性黄疸が原因となる. Crohn〈クローン〉病では泥状から水様性の便がみられ,粘血便がみ られることもある.鮮紅色便は直腸や肛門からの出血が原因となる.鉄剤の内服や上部消化管出血が原因と なる.米のとぎ汁様便は,コレラ,乳幼児ではロタウイルス感染でみられる.急性膵炎では便に異常がみら れることは少ないが,総胆管結石が原因の場合は灰白色便がみられる.慢性膵炎では脂肪が消化されなくな るため,脂肪便がみられる.