目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

313本目!

訪問看護ステーションで正しいのはどれか.
1.利用者は高齢者に限定される.
2.24時間体制を義務付けられている.
3.常勤換算で2.5名以上の看護職員が必要である.
4.サービスの提供は看護職員でなければならない.
5.勤務する看護職員は臨床経験5年以上と定められている.

解答3

【解説】

訪問看護は,年齢に制限なく疾病・障害をもちながら居宅で生活をしている者が利用できる.24時間体制は義務づけられてはいないが,24時間対応体制や24時間連絡体制をとっている訪問看護ステーションがある.常勤換算で2.5人以上の看護職員が必要で,うち1名は常勤であることが必要である.サービスの提供は看護職員の他に,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士が必要に応じて配置される.勤務する看護職員の臨床経験に制限はない.