目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

357本目!

呼吸中枢があるのはどれか.

1 .大脳皮質

2 .視床下部

3 .小脳

4 .延髄

解答4

【解説】

1 × 大脳の新皮質は,運動や感覚を受け持ったり,意識や思考など高次の精神活動を営む働きがある.古皮質は本能行動や情動行動を支配する.

2 × 視床下部は全身の自律機能を調節する.

3 × 小脳は運動系の統合的な調節を行う.

4 〇 呼吸中枢は延髄の背側部にあり,吸息中枢と呼息中枢に分かれている.