目指せ!看護師国試合格
- 363本目!
意識レベルを評価するのはどれか.
1 .クレペリンテスト
2 .ブレーデンスケール
3 .グラスゴー・コーマ・スケール
4 .ロールシャッハテスト
5 .ウェーバーテスト
- 解答3
【解説】
1 × :内田─クレペリン精神作業検査ともいう.適性検査として活用される.
2 × :ブレーデンスケールは,褥瘡の発生を予測するための指標である.
3 〇 :意識障害の重症度を区分するスケールの一つでジャパン・コーマ・スケール(JCS)と並んで使用される.
4 ×: 投影法の心理検査の一つ.インクのしみ状の左右対称の不規則な模様を用いて行う.
5 ×: ウェーバーテストは聴覚機能を調べる検査法の一つである.