目指せ!看護師国試合格
- 365本目!
胃酸の働きはどれか.
1 .胃蠕動の調節
2 .ペプシノゲンの活性化
3 .胃粘膜の保護
4 .膵液の分泌抑制
- 解答2
【解説】
1 × :胃蠕動はアウエルバッハ神経叢にあるニューロンによって調節される.
2 〇 :胃酸はペプシノゲンを活性型のペプシンに変化させる.ペプシンは蛋白質を分解する.
3 × :胃腺の副細胞から分泌される弱アルカリ性の粘液が胃の上皮細胞表面を覆い,胃の粘膜を胃液から保護している.
4 × :胃酸は十二指腸に排出されると,十二指腸粘膜を刺激して消化管ホルモンであるセクレチンを分泌させ,膵液の分泌を促進する.