目指せ!看護師国試合格
- 457本目!
水欠乏性脱水でみられるのはどれか.
1 .血圧上昇
2 .尿量減少
3 .呼吸数減少
4 .血漿浸透圧低下
- 解答2
【解説】
1 × 脱水の種類にかかわらず,脱水時には血圧は低下傾向となる.
2 〇 体液中の水分が不足するため,尿量は減少する.
3 × 水欠乏性脱水では,血液がアシドーシスになると呼吸数が増加する.
4 × 水欠乏性脱水は,細胞外液中の電解質に対する水の量が減少し(よって血清ナトリウム値は上昇),血漿浸透圧が上昇することで,細胞内から細胞外へ水の移動が起こり,細胞内脱水症状が出現するものである.