目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

486本目!

口腔ケアの効果として正しいのはどれか.

1 .唾液分泌の促進

2 .舌苔の形成

3 .口腔内のpHの酸性化

4 .口腔内細菌の増加

解答1

【解説】

口腔ケアによって唾液分泌が促進される.また歯肉が刺激され血液循環がよくなる.口腔内が不潔になると,口腔内細菌が増加し,舌苔,プラーク,バイオフィルムが形成されて,口腔内のpHが酸性に傾き,う歯や歯周病,口臭,誤嚥性肺炎の原因となる.