目指せ!看護師国試合格
- 509本目!
尊厳死の意思表示はどれか.
1 .アドボカシー
2 .コンプライアンス
3 .デス-エデュケーション
4 .リビングウィル
- 解答4
【解説】
1 × 看護におけるアドボカシーは「患者の権利擁護」の意味をもつ.意思表明や権利要求が困難な人々を擁護したり,社会的に不利な立場の人々の権利を守ることをいう.
2 × コンプライアンスは,医療専門職による服薬,食事,活動などの健康に関する指示や指導に患者が応じ,遵守することをいう.
3 × デス-エデュケーションは死の準備教育という意味である.死について考えることによって,死の恐怖をやわらげることができ,自らの生を豊かにするために役立つと考えられている.
4 〇 リビングウィルは「生前の意思」という意味.たとえば,尊厳死の権利を主張して,延命治療の打ち切りを希望するなどといった意思表示のことである.葬儀の方法や,臓器提供の可否などを対象として論じられることが多い.