目指せ!看護師国試合格
- 553本目!
発達遅滞を疑うのはどれか.
1 .6か月でつかまり立ちができない.
2 .2歳で5つ数えることができない.
3 .3歳で上手に歩くことができない.
4 .4歳でスキップができない.
- 解答3
【解説】
1 × DENVER-Ⅱ(デンバー発達判定法)の90%通過率をみると,つかまり立ちができるのは生後10か月ころである.
2 × DENVER-Ⅱの90%通過率をみると,5つ数えることができるようになるのは5歳ころである.
3 〇 DENVER-Ⅱの90%通過率をみると,上手に歩くことができるようになるのは1歳5か月ころである.
4 × スキップができるようになるのは5歳ころである.