目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

558本目!

交通事故により頸髄を損傷し,障害を伝えられた患者が「もう二度と歩けない」と病室で泣いている.看護師の対応で適切なのはどれか.

1 .静かな場所で患者の訴えを傾聴する.

2 .術後の注意点について説明する.

3 .泣いてはいけないと元気づける.

4 .リハビリテーションが重要だと伝える.

解答1

【解説】

1 〇 患者は障害受容の悲嘆,混乱の段階にある.静かな環境で自分の感情を思い切り表出できるよう援助する.

2 × 現実を受け入れられないで泣いている患者の気持ちを理解しようとしていない.

3 × 泣くということにはストレス・コーピングの効果がある.やめさせる必要はない.

4 × 頸髄損傷患者は歩行が不可能となる.リハビリテーションで歩けるようになるという誤解を患者に与えかねない.