目指せ!看護師国試合格
- 565本目!
各関節の基本肢位を表すのはどれか.
1 .0度
2 .45度
3 .60度
4 .90度
5 .180度
- 解答1
【解説】
まっすぐ正面を見つめて四肢を自然に伸ばし,両足をそろえて立ったときの肢位を0度として,これを基本肢位とする.関節可動域の測定の基準となる.
各関節の基本肢位を表すのはどれか.
1 .0度
2 .45度
3 .60度
4 .90度
5 .180度
【解説】
まっすぐ正面を見つめて四肢を自然に伸ばし,両足をそろえて立ったときの肢位を0度として,これを基本肢位とする.関節可動域の測定の基準となる.