目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

566本目!

呼吸音の聴取部位の図を示す.肺胞(呼吸)音が聴取されるのはどれか.

 

1000本ノック209本目図 

1 .ア

2 .イ

3 .ウ

4 .エ

解答4

【解説】

1 × アは頸部気管周囲であり,気管(呼吸)音が聴取される.呼気と吸気の間に少し間隔があき,呼気のほうがやや大きく聴取される.

2×・3× イ・ウは気管分岐部,胸骨角左右,肩甲骨間部であり,イでは気管支(呼吸)音,ウでは気管支肺胞(呼吸)音が聴取される.

4 〇 エは肺野であり,肺胞(呼吸)音が聴取される.低弱音で,呼気時はほとんど聴取されない.