目指せ!看護師国試合格
- 591本目!
呼吸困難がある患者の安楽な体位はどれか.
1 .腹臥位
2 .右側臥位
3 .骨盤高位
4 .ファウラー位
- 解答4
【解説】
1 × うつぶせの体位のことである.呼吸困難時に有効な体位ではない.
2 × 右側を下にした横向きの体位である.呼吸困難時に有効な体位ではない.
3 × トレンデレンブルグ体位ともいう.上半身を低くして,下半身を高くする.内臓が肺を圧迫して,呼吸困難を増強させる.
4 〇 半座位ともいう.上体を起こすことで腹部臓器による肺の圧迫が緩和されるため,呼吸困難時にはこの体位が有効である.