目指せ!看護師国試合格
- 641本目!
病室の環境で適切なのはどれか.
1 .夏季の室温が22℃
2 .照度が150 ルクス
3 .端座位で患者の足の指が床につくベッドの高さ
4 .直接患者に外気があたるように換気を調整
- 解答2
【解説】
1 × 室温は夏季が25~27℃,冬季が20~22℃程度とする.湿度は夏季が50~65%,冬季が45~60%程度である.
2 〇 病室の照度は100~200ルクス程度とする(JIS基準).
3 × 安全のためベッドの高さは患者の足底が床につく高さにする.また,転倒・転落を防ぐため,ベッドの周囲に物品を乱雑に置かないよう注意する.
4 × 窓を開けて換気する際は,直接患者に外気があたらないよう,カーテンやスクリーンなどを使用する.