目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

642本目!

看護師の守秘義務で正しいのはどれか.

1 .事例研究会で取り上げるときは免除される.

2 .違反した者は,懲役や罰金に処せられる.

3 .看護師でなくなったあとは課せられない.

4 .刑法に規定されている.

5 .患者の死亡により消滅する.

解答2

【解説】

1 × 事例研究会で取り上げる場合も,守秘義務は厳守する.

2 〇 守秘義務に違反した者は,6か月以下の懲役または10万円以下の罰金に処せられる.

3 × 病院・施設からほかの病院などに異動になったり,看護師の業務をしなくなったあとも,知りえた秘密を守る義務は生涯継続する.

4 × 保健師,看護師,准看護師は保健師助産師看護師法のもとに秘密の保持が義務づけられている.助産師の場合は刑法に定められている.

5 × 守秘義務は患者の退院後や死亡後も継続する.