目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

671本目!

国民皆保険制度で正しいのはどれか.

1 .世界共通の制度である.

2 .財源は国と地方自治体が全額負担している.

3 .原則として全国民が公的医療保険に加入する制度である.

4 .医療法改正により制度が確立された.

解答3

【解説】

1 × たとえば米国には国民皆保険制度がなく,無保険者は約5,000万人に及ぶとされる.

2 × 日本の国民皆保険制度は,国民健康保険・被用者保険の保険料と,国・地方自治体の公費と,患者自身が医療機関で支払う自己負担額によって成り立っている.

3 〇 原則として全国民が,被用者を対象とした被用者保険,自営業者や無職者を対象とした国民健康保険に加入する.これを前提に,75歳以上の後期高齢者には後期高齢者医療制度が適用される.

4 × 1961年に国民健康保険法が改正され,国民皆保険制度が確立された.