目指せ!看護師国試合格
- 677本目!
シックハウス症候群の原因となるのはどれか.
1 .光化学オキシダント
2 .二酸化硫黄
3 .トリハロメタン
4 .ホルムアルデヒド
5 .アスベスト
- 解答4
【解説】
1 × 光化学オキシダントは,大気中の窒素酸化物や炭化水素が太陽の紫外線を受けて化学反応を起こし発生する汚染物質で,光化学スモッグの原因となる.
2 × 二酸化硫黄は,呼吸器に悪影響を及ぼし,四日市ぜんそくなどの公害病の原因物質である.
3 × トリハロメタンは,水道水原水を浄水場で消毒するために使用される塩素と,原水中の有機物が反応して生成される消毒副生成物の一種で,一部のトリハロメタンには発癌性の疑いがあるといわれている.
4 〇 ホルムアルデヒドはシックハウス症候群の原因となる.シックハウス症候群は,住居内での空気汚染に由来するさまざまな健康障害の総称で,改正建築基準法により対策についての規定が設けられている.
5 × アスベストはじん肺や悪性中皮腫の原因となる.