目指せ!看護師国試合格
- 733本目!
後期高齢者医療制度の根拠法はどれか。
1 .医療法
2 .介護保険法
3 .老人福祉法
4 .高齢者の医療の確保に関する法律
- 解答4
【解説】
1 ×:医療法は,医療施設の開設,管理・運営,規模,人員などを定めている.
2 ×:介護保険法は,要介護状態となった者が自立した日常生活を営むことができるよう,介護保険制度に関する必要事項を定めている.国民の保健医療の向上および福祉の増進をはかることを目的としている.
3 ×:老人福祉法は,老人の心身の健康の保持および生活の安定のために必要な措置を講じることにより,老人の福祉をはかることを目的としている.
4 ○:後期高齢者医療制度の根拠法は,高齢者の医療の確保に関する法律(高齢者医療確保法)である.