目指せ!看護師国試合格
- 769本目!
頸髄損傷でみられるのはどれか。
1 .四肢麻痺
2 .片麻痺
3 .対麻痺
4 .単麻痺
- 解答1
【解説】
1 ○:頸髄損傷では四肢麻痺がみられる.四肢麻痺とは両側の上下肢の麻痺であり,頸髄障害や広範囲に大脳皮質が障害された脳血管障害,脳腫瘍によって生じる.
2 ×:片麻痺とは一側の上下肢の麻痺である.錐体路より上位の脳血管障害により生じ,病変部位の反対側に麻痺を呈する.
3 ×:対麻痺とは両側の下肢の麻痺である.胸髄や腰髄レベルの脊髄障害によって生じる.
4 ×:単麻痺とは四肢のうち一肢のみの麻痺である.限局性の脳血管障害や脳腫瘍,外傷による末梢の神経障害によって生じる.