目指せ!看護師国試合格

必修予想問題 1000本ノック!

844本目!

子どもの言語の発達で「まんま」と話すようになる時期はどれか。
1 .6か月
2 .1歳
3 .2歳
4 .3歳

解答2

【解説】

1 ×:生後6か月ころは喃語がさかんであり,あやすと喃語で答えるようになる.
2 〇:1歳ころには発語しやすく意味のある単語を話し,「まんま」などの一語文を使う.
3 ×:2歳ころに「おかし,ちょうだい」など二語文を話すようになる.過去,現在,未来の動詞の使い分けをした文章を話せる.
4 ×:3歳ころに三語文,四語文を話すようになり,日常生活においては支障ない程度の会話が可能になる.